

|
~ 思い出のギャラリー ~ |
2013 |
5.24~6.5 |
小林幸江 |
書展 |
|
7.12~7.15 |
成瀬けんじ |
写真展 |
|
9.6~9.11 |
青山昭三 |
竹の根うるし工芸展 |
|
11.1~11.6 |
沖田視世 |
陶展 |
2014 |
3.28~4.2 |
土田空・田代尚照・野倉千鶴子 |
陶三人展 |
|
4.18~4.23 |
石倉早苗・丸尾淑子・杉浦さとみ |
色・いろいろおしゃれ展 |
|
8.2~8.7 |
加藤万有美陶 |
加藤万有美陶展 |
|
11.7~11.12 |
ekutsu 江頭礼子 成田いずみ 細江まりこ |
神戸発おしゃれ |
|
11.14~11.17 |
福島伸彦 |
陶展 |
2015 |
3.24~3.26 |
バリ文化のご紹介 |
BARI展 |
|
4.24~4.28 |
成田いづみ 江本眞弓 |
季節の色を纏ふ |
|
5.22~5.25 |
大野真砂子 加藤英 |
大野真砂子水彩画個展 |
2016 |
3.6 |
ウインドウズノートパソコンお譲り会 |
|
|
3.18~3.20 |
書道教室作品展 |
|
|
5.20~5.23 |
鈴木英人 |
写真展 |
|
8.19~8.23 |
加藤万有美 |
陶展 |
|
11.3~11.6 |
福嶋伸彦個展 |
陶芸展 |
2017 |
9.8~9.12 |
ゆめYUME |
ろうけつ染め展 |
|
10.27~11.1 |
小林幸江 |
作品展 |
|
11.21 |
森耕治、演奏 |
印象派の愛したパリ |
|
7.27~31 |
加藤万有美 |
加藤万有美陶展 |
2018 |
11.2~11.7 |
沖田世視 |
沖田世視陶展 |
|



完売いたしました。
お申し込みは、お電話で052-891-2610まで
またはかしわ料理「みふね」店頭にて
|
~ 思い出のコンサートホール ~ |
2013 |
5.16 |
はちまん正人 |
ピアノソロコンサート |
|
6.13 |
高橋誠アコースティックバンド |
ジプシージャズライブ |
|
7.11 |
杉浦充 中村ゆみこ |
筝と二胡コラボコンサート |
|
9.12 |
かとうともこ SHIORI 山田恵範 |
ラテン音楽コンサート |
|
10.10 |
白藤ひかり 武田佳泉 |
津軽三味線デュオコンサート |
2014 |
1.23 |
大沢聡 白神由美子 |
オカリーナコンサート |
|
2.13 |
桂南天 |
上方落語寄席 |
|
3.13 |
西みほ 木須康一 |
ソプラノコンサート |
|
4.10 |
山田恵範 岡崎泰正 |
ラテンギターデュオライブ |
|
5.15 |
高橋 誠 Tito.Monte |
ジプシーバイオリンとピアノ・アコーディオン |
|
6.12 |
はちまん正人 イネセイミ |
ピアノとフルート |
|
7.10 |
杉浦充 中村ゆみこ |
二胡と筝 |
|
9.11 |
セエヌ ティト・モンテ 望月雄史 |
セエヌ シャンソンライブ |
|
10.9 |
坂田梁山 坂田美子 稲葉美和 |
尺八 琵琶 筝 |
|
11.20 |
新井康之 近藤麻由 |
チェロ&ピアノコンサート |
|
11.23 |
Ren 大島春生 小野 晃 |
ケーナコンサート |
|
12.11 |
ロベルト・杉浦 日野志穂 荒川”B"琢哉 |
ラテン歌手コンサート |
2015 |
1.15 |
小川紀代美 智詠 |
バンドネオンコンサート |
|
2.12 |
桂南天 |
落語寄席 |
|
3.5 |
堤江美 イネ・セイミ 望月雄史 |
ポエムコンサート |
|
4.9 |
悠情 松田一策 川島優子 山下力哉 |
悠情楽団 |
|
4.19 |
ひふみ 岩田光司 |
癒しライブ2015 |
|
5.14 |
大沢聡 白神由美子 岡林和歌 |
オカリナコンサート |
|
6.11 |
杉浦充 上原潤之介 |
筝 三味線コンサート |
|
7.9 |
かとうともこ 大宮陽子 山田恵範 |
アルバ、ギター南米コンサート |
|
8.27 |
坂田梁山 鳥越啓介 |
尺八、コントラバスコンサート |
|
9.24 |
セエヌ 伊藤昌司 |
セエヌシャンソンコンサート |
|
10.29 |
田中宏史 山下力哉 SHIORI |
世界のホリデーミュージック |
|
11.26 |
はちまん正人 |
ドラマチックピアノコンサート |
|
12.17 |
ノーチェ・アナザワ モンテ・モチズキ |
Noche&Monteライブコンサート |
2016 |
1.28 |
桂南天 桂弥太郎 |
新年 初笑い寄席 |
|
3.24 |
坂田美子 坂田染山 稲葉美和 |
古典から現代音楽までの和コンサート |
|
4.28 |
小川 紀美代 |
バンドネオンソロコンサート |
|
5.26 |
新井康之 山田真理子 |
チェロとピアノコンサート |
|
6.30 |
Ren 大島春生 |
ケーナとピアノコンサート |
|
7.28 |
Glenn M Ray |
サックスコンサート |
|
8.25 |
山口晃司 杉山大祐 |
津軽三味線コンサート |
|
9.29 |
木村純 RICO 八木のぶお |
ボサノバコンサート |
|
10.27 |
村上敏明 秀平雄二 |
テノールの歌声とピアノコンサート |
|
11.24 |
かとうともこ SHIORI 山田恵範 |
秋色のアルバコンサート |
|
12.15 |
伊藤玉木 中川香 北川美晃 松本一策 |
NewTonesメンバーコンサート |
2017 |
1.19 |
桂南天 月亭天使 |
風の音寄席 |
|
2.16 |
はちまん正人 |
ドラマティックピアノソロコンサート |
|
3.16 |
つつみあつき、小松孝文、小出紀仁、加藤千晴、山口裕子 |
クラリネット合奏団スピリトコンサート |
|
4.19 |
坂田梁山、坂田美子、稲葉美和 |
和の音・和の心コンサート |
|
5.10 |
荒井 康之、佐藤 光、河合 祐二 |
ガチェロ三重奏団コンサート |
|
6.15 |
セエヌ |
セエヌ歌声コンサート |
|
7.2 |
王侃、ひらののりこ |
二胡 笛子 揚琴演奏家 王侃演奏会 |
|
7.13 |
グレン・M・レイ |
グレン・M・レイ コンサート |
|
8.2 |
坂田梁山 鳥越啓介 |
尺八・コントラバスコンサート |
|
9.14 |
田中 宏史、山下 力哉、SHIORI |
トロンボーン・シロフォン・ピアノコンサート |
|
10.12 |
朝香tomoka 望月雄史 |
mocha・motti BEATLSプロジェクトコンサート |
|
11.9 |
小川紀美代 |
バンドネオンコンサート |
|
12.7 |
成田 七香、秀平 雄二、片山 博貴 |
ロマンチックコンサート |
2018 |
1.18 |
桂 まん我 |
風の音寄席「笑う門には福来たる」 |
|
5.10 |
中川香、松本一策、北川美晃、伊藤玉木 |
ニュートンズコンサート |
|
6.14 |
杉浦充、佃康史 |
和楽器「絃竹」コンサート |
|
7.12 |
小松佳司、小松孝文、 堤久美子、つつみあつき、加藤千晴、山口裕子 |
クラリネット音楽スピリトコンサート |
|
8.23 |
RICO、木村 純 |
ボサノバ・ギターコンサート |
|
9.13 |
坂田美子、坂田梁山、稲葉美和 |
薩摩琵琶、尺八、筝コンサート |
|
10.10 |
小山紀美代、フランシスコ・トルネ、他 |
アルゼンチンタンゴコンサート |
|
11.15 |
クニ・三上、横山和明、池田 聡 |
60回記念 ジャズコンサート |
2019 |
1.24 |
成田七香、秀平雄二、片山博貴 |
新春ニューイヤー オペラコンサート |
|
3.14 |
吉田絵奈、藤谷一郎 |
春風を感じるコンサート |
|
4.18 |
馬場淳史、伊藤圭佑、杉山 大祐 |
津軽三味線 三絃士コンサート |
|
5.15 |
望月雄史、ティンティン、山下佳考 |
ワールドミュージックの世界 |
|
7.25 |
今岡友美、佐藤正道、後藤勇人 |
ジャズ~演歌まで熱き歌声 |
|
8.22 |
桂まん我 |
人気の落語会 夏の陣 |
|
9.19 |
坂田美子 |
琵琶ひとり語り |
|
11.21 |
田中宏史、田中紫織、瀬木理央、かとうともこ |
名フィル・バイザー田中宏史企画名コンサート |
|
12.19 |
新井康之、秀平雄二、川上裕司 |
クラシック名曲コンサートクリスマスバージョン |
|
|
|
|
|

Copyright (C) 2019 Mifune. All Rights Reserved.